台風一過、朝晩の冷え込みとともに日中も涼しくなり、秋の気配を感じます。
秋といえばやはり“食欲の秋”ですね(笑)。数多くある秋の味覚の中でも、特に女性に人気が高いのは、“栗”ではないかと個人的に思っています。シンプルに茹で栗や栗ごはんも好きですが、お菓子に加工してもその美味しさに間違いありませんものね!店頭にはすでに栗を使ったお菓子が並び始め、迷わず手にとってしまいます。そんな理由で今日のおやつは“渋皮栗のパウンドケーキ”。至福のひとときです♪
つい最近まで、栗を英語でマロンというものだと思っていましたがこれは思い込み。実際には「chestnut」というそうです。小学生の頃はパンも英語だと思っていました。他にも英語だと思い込んでいる外来語が身近にあるのでしょうね。 (アカ)