面積の6分の1を、日本最大の湖・琵琶湖が占める滋賀県。
琵琶湖に代表される豊かな自然に育まれた、多彩な食材や、
それを活かして作られた加工品は、まさに「びわ湖の恵み」です。
全国に知られた特産品から、地元で愛される名品まで、129商品をご紹介します。
仕入れの参考に、ぜひご活用ください。
商品一覧
![]() |
||
2日間にわたり手間ひまかけた、とてもやわらかく上品な味わいの昆布巻です |
![]() ![]() |
|
青木煮豆店 悠ちゃん |
![]() |
||
こうじのからし漬麹〔近江米〕で漬けたココだけの味 |
![]() ![]() |
|
青木味噌商店 |
![]() |
||
「パリパリ」コシヒカリの「サクサク」Wの歯ごたえ!!農薬・化学肥料節減栽培の滋賀羽二重糯とコシヒカリ使用 |
![]() ![]() |
|
A.M.Aファミリーズ榮農場 |
![]() |
||
うまみの詰まった子持ち鮎保存料不使用 |
![]() ![]() |
|
鮎茶屋 かわせ |
![]() |
||
![]() ![]() |
||
株式会社鮎家 |
![]() |
||
北海道産昆布で鮎を丸ごと一尾、一本一本手巻きしている昆布巻 |
![]() ![]() |
|
株式会社鮎家 |
![]() |
||
琵琶湖産天然ビワマスを北海道産昆布で一本一本手巻きしている昆布巻 |
![]() ![]() |
|
鮎家本店 |
![]() |
||
爽やかな乳酸菌の香りはふなずしのイメージを変えます |
![]() ![]() |
|
飯魚 |
![]() |
||
味、香りともにすぐれた昔なつかしいお漬物です |
![]() ![]() |
|
伊香食品 |
![]() |
||
お料理を主役に引き立てる、助演男優賞な おとこまえ |
![]() ![]() |
|
池本酒造有限会社 |
![]() |
||
彦根梨とトマトの融合!手作り無添加のやさしい味 |
![]() ![]() |
|
稲枝商工会 |
![]() |
||
長大根とは違う小柄でキュ-トな大根 |
![]() ![]() |
|
いぶきファーム |
![]() |
||
そばの風味と大根おろしの辛みがすっきりとした味わい |
![]() ![]() |
|
いぶきファーム |
![]() |
||
ワタ処理済みですぐに調理できます鮮度抜群で発送いたします |
![]() ![]() |
|
いわなの里 永源寺グリーンランド |
![]() |
||
滋賀県名産鮒寿司を一度ご賞味下さい |
![]() ![]() |
|
魚幸商店 |
![]() |
||
すじえびと大豆の食べ合わせが非常によい琵琶湖の美味をお試し下さい |
![]() ![]() |
|
魚常商店 |
![]() |
||
桑と明日葉の恵みを焙煎によって凝縮したお茶です |
![]() ![]() |
|
有限会社永源寺マルベリー |
![]() |
||
調和のとれた味で、さらりとした飲み口 |
![]() ![]() |
|
愛知酒造有限会社 |
![]() |
||
和牛の特殊な部位を池もと独自の方法で焼き上げたヘルシーな逸品です |
![]() ![]() |
|
近江牛 池もと |
![]() |
||
近江を代表する銘菓です |
![]() ![]() |
|
近江藤齋 |