第1条(バイヤーズ・ガイド)
「バイヤーズ・ガイド」とは、株式会社バイヤーズ・ガイドが提供するインターネット上の情報サービス(http://www.buyersguide.jp/)および当該サイトに付随するメールマガジンの配信、その他バイヤーズ・ガイド会員を対象とした各種情報提供サービスの総称をいいます。
第2条(会員)
1)バイヤーズ・ガイド会員(以下「会員」といいます)とは、自社の食品・商品、店舗設備・資材・サービス等の販売を行う生産者・メーカー(以下「売り手会員」といいます)と、食品・商品、店舗設備・資材・サービス等の仕入れを行うバイヤー・仕入担当者(以下「買い手会員」といいます)、および営業活動として利用する者で、バイヤーズ・ガイドに個人情報(会員規約の定義に従います。以下同じ)および取引のために必要な情報(以下「取引情報」といいます)を登録(以下「会員登録」といいます)し、株式会社バイヤーズ・ガイドがこれを承認した者をいいます。当該会員登録および承認後、会員はバイヤーズ・ガイドにおける会員向けサービス(以下「会員サービス」といいます)を利用できるものとします。
2)会員はバイヤーズ・ガイドに会員登録した時点で、本バイヤーズ・ガイド会員規約および「プライバシーポリシー」(以下あわせて会員規約といいます)の内容をすべて承諾したものとみなされます。不承諾の意思表示は、バイヤーズ・ガイドへの会員登録をしないことをもってのみ認められるものとします。
第3条(会員の責任および会員登録情報の修正等)
1)バイヤーズ・ガイドの利用者は、自らの意思によりバイヤーズ・ガイドに会員登録するものとし、その際に株式会社バイヤーズ・ガイドが会員にお知らせする方法に従ってバイヤーズ・ガイドを利用するものとします。
2)会員は自らの意思および責任をもってバイヤーズ・ガイドを利用するものとします。
3)会員登録の際に入力した個人情報および活動情報その他の情報は、会員自らがその内容につき責任を負うものとします。
4)会員はバイヤーズ・ガイドの会員登録内容更新ページにおいて、会員登録の際に入力した個人情報および活動情報その他の情報をいつでも変更・追加・削除することができます。また、会員は会員登録の抹消を行うことができます。
5)会員が会員登録の抹消を行わない場合または抹消を希望しない場合であっても、以下の場合には、バイヤーズ・ガイドのデータベースメンテナンスの際に会員登録が抹消されることがあります。
・会員登録後2年の間にバイヤーズ・ガイドに1度もログインしなかった場合。
第4条(会員の禁止事項)
会員は、バイヤーズ・ガイドにおいて以下の行為をしないものとします。
A.意図的に虚偽の情報を登録する行為
B.個人情報あるいは活動情報の全部または一部について、自己以外の情報の登録を行う行為
C.著作権、商標権、プライバシー権、氏名権、肖像権、名誉等の他人の権利を侵害する行為
D.個人や団体を誹謗中傷する行為
E.法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
F.株式会社バイヤーズ・ガイドまたは第三者に不利益を与える行為
G.バイヤーズ・ガイドの運営を妨げる行為、または株式会社バイヤーズ・ガイドの信頼を毀損する行為
第5条(会員サービスの一時中止・除名)
株式会社バイヤーズ・ガイドは、会員が本規約に違反したと判断した場合、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の会員サービスの全部または一部の利用を一時中止し、または当該会員情報の一部の削除、バイヤーズ・ガイドの会員からの除名を行うことができるものとします。なお、その場合、サービスの中止および除名に伴う一切の不利益に関して株式会社バイヤーズ・ガイドは責任を負いません。
第6条(株式会社バイヤーズ・ガイドの責任)
1)バイヤーズ・ガイドへの会員登録および会員のバイヤーズ・ガイドのご利用(これらに付随する株式会社バイヤーズ・ガイドまたは第三者の情報提供行為等を含む)その他バイヤーズ・ガイドを通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイトおよびサービスにより生じる一切の損害(精神的苦痛、商談の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、株式会社バイヤーズ・ガイドは株式会社バイヤーズ・ガイドに過失がない限り責任を負わないものとします。また、株式会社バイヤーズ・ガイドが責任を負う場合であっても、株式会社バイヤーズ・ガイドの故意または重過失がない限り株式会社バイヤーズ・ガイドの責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
2)会員が、バイヤーズ・ガイドにおける掲載企業とのメッセージ送受信機能を利用する際に、電子ファイルが添付され、当該添付ファイルによって会員に損害が発生した場においても、株式会社バイヤーズ・ガイドは何ら責任を負わないものとします。
第7条(不可抗力)
株式会社バイヤーズ・ガイドは、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害が生じた場合、天変地異による被害、その他株式会社バイヤーズ・ガイドの責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。株式会社バイヤーズ・ガイドは、これらの不可抗力に起因してバイヤーズ・ガイドにおけるデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、会員は、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
第8条(非保証の承認)
1)バイヤーズ・ガイドにおいて提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)はその第三者の責任で提供されるものであり、会員は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、掲載期限について株式会社バイヤーズ・ガイドが何ら保証しないことを了承のうえ、自己の責任において利用するものとします。
2)株式会社バイヤーズ・ガイドはA.バイヤーズ・ガイドの提供に不具合やエラーや障害が生じないこと、B. バイヤーズ・ガイドから得られる情報等が正確なものであること、C. バイヤーズ・ガイドおよびバイヤーズ・ガイドを通じて入手できる商品、役務、情報、掲載期間などが会員の期待を満たすものであることのいずれについても保証するものではありません。
第9条(個人情報の取扱)
1)ご提供いただいた個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
(1)当社からの食材・食品・生活用品の仕入れ、店舗設備・資材・サービス情報提供
(2)当社の事業活動およびマーケティングリサーチにおける分析、統計
(3)当社とのお取引に関する債権管理
2)個人情報の提供は必須ではありません。ただし、ご提供いただけなかった方は、当社が運営する会員サイトに関するサービスをご利用いただくことができません。
3)ご提供いただいた個人情報は、当社と個人情報に関する契約を締結している業務委託会社に対して、お客様に明示した利用目的の達成に必要な範囲で取扱いを委託する場合があります。
4)ご提供いただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示などすることはありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき5)Cookieとして個人情報を取得しておりません。
6)ご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去および第三者提供の停止をご希望される場合は、下記の個人情報保護管理者までご連絡ください。
株式会社バイヤーズ・ガイド 個人情報保護管理者 永瀬 正彦 E-Mail:hotline@@buyersguide.jp
株式会社バイヤーズ・ガイドは、バイヤーズ・ガイドをお使いになる全ての方(会員を含み、以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報の管理に細心の注意を払い、別途定める『バイヤーズ・ガイド プライバシーポリシー』に従ってこれを取り扱うものとします。
第10条(会員の提供情報)
1)会員は、株式会社バイヤーズ・ガイドが会員に対して実施するアンケート等(以下「アンケート」といいます)に対する意見や情報等の提供について、自らの意思および責任をもってこれを行うものとします。
2)株式会社バイヤーズ・ガイドは、アンケート結果の内容につき、株式会社バイヤーズ・ガイドが編集発行する情報媒体(「バイヤーズ・ガイド」を含むがこれらに限りません)に会員の事前の承諾なくして編集および転載することができます。この場合、転載したアンケート結果の内容の著作権はすべて株式会社バイヤーズ・ガイドに帰属するものとします。
第11条(企業等からの連絡)
会員は、活動情報にもとづき各企業からメッセージを受け取る場合があることを了承します。
第12条(会員サービスの変更等)
1)株式会社バイヤーズ・ガイドは、会員への事前の通知なくして、会員サービスの変更または一時的な中断を行うことがあります。
2)株式会社バイヤーズ・ガイドは1ヶ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。
第13条(紛争、損害賠償対応)
会員は、本規約に違反することにより株式会社バイヤーズ・ガイドが紛争に巻きこまれた場合、自己の責任と費用をもって当該第三者との紛争解決を図るものとします。また、会員は、会員サービスの利用に際し、本規約に違反することにより株式会社バイヤーズ・ガイドまたは第三者に対して損害を与えた場合、直接・間接を問わず一切の損害の賠償を行うものとします。
第14条(本規約の変更)
株式会社バイヤーズ・ガイドは本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容についてはバイヤーズ・ガイド上に1ヶ月表示した時点で、すべての会員が承諾したものとみなします。
第15条(準拠法および管轄)
会員サービスおよび本規約の準拠法は日本法とし、会員サービスまたは本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
付則 この規約は2011年1月13日から実施します。